1735件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-02-28 2023-02-28 令和4年度予算特別委員会(第4日) 本文

21: ◯答弁商工労働局長) カーボンニュートラルへ向けたものづくり産業支援事業につきましては、専門家による伴走型のコンサルティングにより、県内ものづくり企業20社に対して、CO2排出量可視化CO2削減ロードマップの策定などの支援令和3年9月から実施してきており、支援先企業の脱炭素経営が進展するとともに、一部の企業では、新たな事業展開検討に発展するなどの

神奈川県議会 2023-02-20 02月20日-04号

現在、産業構造が転換する中、県内ものづくり中小企業は7,000社を超え、約35万人の雇用を支えており、ものづくり企業への支援は、県としても必須であると考えます。  そのような中、特区内の市町では、県と連携して、中小企業ロボット産業への参入促進に取り組みたい、優れた技術を持つ中小企業ロボット開発企業を結びつけたいといった声が上がっていると承知をしております。  

広島県議会 2023-02-02 2023-02-02 令和5年新産業振興・雇用対策特別委員会 本文

このため、県におきましては、令和3年9月補正で予算の御承認をいただきましたカーボンニュートラルに向けたものづくり産業支援事業により、県内ものづくり企業が取り組むCO2排出量の見える化やロードマップの作成などに対するコンサルティング支援を実施してきたところでございますけれども、委員御指摘のとおり、県内中小企業の多くはカーボンニュートラルに取り組む必要性は感じているものの、まだまだ取組に対する意欲は

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第4号) 本文

優れたモノづくり企業として愛知ブランド企業の認定を受けているある企業では、かなり前から既に社内にDXプロジェクトをつくり、積極的に取組を進めていました。  一方で、何からやればよいのか分からない、やらせたいが適切な人材がいないなどの理由から取組が進んでいない企業も多くあり、企業により千差万別でした。  様々な話を伺う中で、大切だと感じたことが三点あります。

新潟県議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-04号

理数系が得意な生徒への支援についてでありますが、県教育委員会では、これまでも生徒理系分野に対する関心を高める取組として、科学甲子園ジュニア新潟大会や、ものづくり企業による出前授業を実施してまいりました。特に、科学甲子園ジュニア大会は、回を重ねるごとに参加生徒が増加をしております。 

滋賀県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月07日-03号

近年、工業技術センターでは、デザイン支援や3Dプリンターを活用することで、以前より簡単に様々な試作支援が可能となっていることから、本県ものづくり企業が、誰もが使い勝手のよい美しい食器づくりなどの製品開発に取り組めるよう、健康医療福祉部とも情報交換をしながら、工業技術センター支援機能の積極的な活用周知に努めてまいりたいと存じます。 ◆7番(清水ひとみ議員) (登壇)ありがとうございます。  

長野県議会 2022-12-06 令和 4年11月定例会本会議-12月06日-02号

産業振興を最重点課題とする本県において、ものづくり企業が最も求める高校卒人材を得るためと、企業ミスマッチを起こさないために、企業高校をつなぐ企業出身コーディネーター制度の導入を提案いたしました。制度化に向け検討するという答弁でありましたが、県内ものづくり産業が大変注目している課題であります。検討結果をお伺いいたします。  

広島県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日) 本文

また今年は、こうした高い技術力を持つものづくり企業が国内外から一同に集う日本国際工作機械見本市も、東京ビッグサイトにおいて四年ぶりにリアルで開催され、私の甥っ子出展企業のブースで登壇させていただきました。こうした技術などは、権利化することにより、中小企業であっても、時として大企業と対等以上に渡り合うことのできる強い武器となり得ます。  

広島県議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日) 本文

さらに、組織的なデジタルリテラシーの向上に向け、デジタル知識の底上げを図るためのITパスポート取得支援や、県内ものづくり企業の現場におけるIoT推進リーダーの育成を図ってきたほか、デジタル技術実装支援する具体的な取組として、ひろしまサンドボックス開発・実証したサービスや商品への実装支援などにも取り組んできたところでございます。  

群馬県議会 2022-11-29 令和 4年 第3回 定例会-11月29日-09号

高崎市内ものづくり企業では、女性定着率女性管理者の割合が高いことをこの動画の中で発信いたしましたが、メディアでも紹介され、製造業にもかかわらず女性の方からの応募が絶えないと、大きな反響があったというお話をいただいております。  現在の認証事業所の数でございますけれども、更新を含め約1,000件と、ここ数年、横ばいで推移をしております。

広島県議会 2022-11-21 2022-11-21 令和4年度決算特別委員会(第9日) 本文

センターでは、自動車部品の新製品開発などにおいて、様々な材料の機能や特性を数式化する技術等研究開発を進めており、この数式を用いたシミュレーションにより、新製品開発期間の短縮や性能・品質の向上など、県内ものづくり企業競争力強化に大きく寄与していると考えております。  

香川県議会 2022-11-01 令和4年[11月定例会]経済委員会[商工労働部、交流推進部] 本文

このため、県では、コロナ禍におきましても複数の販路を海外に構築することができますように、県内ものづくり企業海外展開ニーズの高いタイと台湾、こうした国々などとの商談会オンラインで開催したところでございます。  具体的には、昨年度新たにジェトロ香川事務所に委託して実施いたしました香川タイオンライン商談会では、県内企業が8社参加いたしました。タイ企業と50の商談等を実施したところでございます。

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 一般質問

また、企業誘致につきましては、これまでも、県人会ネットワーク等も生かしながら大都市圏での企業立地セミナーなどに取り組んできたところでありますが、来年2月に予定しております名古屋でのセミナーでは、従来の県外の著名な経営者等にお願いしております記念講演に加えまして、県内を代表するものづくり企業にも登壇をいただいて、優れた技術力をPRいただくことで、県内企業との協業、新たなサプライチェーンの確立などを目的

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月予算特別委員会

具体的には、1、2年生では身近な人の職業調べや地域で働く人の講演を聴いたり、またものづくり企業の見学などを行ったりします。また、14歳の挑戦などを通して様々な職業について知るとともに、勤労観職業観を学んでいます。また、高校などの上級学校について調べ高校をはじめ専門学校や大学などについても学びまして、自分が就きたい職業に向けて将来構想を立てるなどの活動もしています。

滋賀県議会 2022-10-27 令和 4年決算特別委員会−10月27日-05号

◎山下 モノづくり振興課企業立地推進室長  5点目の滋賀でモノづくり企業応援助成金、「Made in SHIGA」企業立地助成金ですが、追って資料を提供させていただきます。 ◆松本利寛 委員  細かな部分までは結構ですが、新型コロナウイルス感染症対策について商工観光労働部としてどう評価するのかを大枠でまとめていただきたいです。